最終更新日:2015/12/20  QLOOKアクセス解析
イーブイ系列



基本情報
イーブイシャワーズサンダースブースター
図鑑No.133134135136
内部番号102(0x66)105(0x69)104(0x68)103(0x67)
手持ちアイコン
タイプ
進化条件水の石雷の石炎の石
最終経験値100万
被捕獲度45(0x2D) 
持ち物カビチュウ にがいきのみ
あざやかカラー薄紫系青系黄系赤系


種族値・急所率
イーブイシャワーズサンダースブースター


HP551306565
攻撃556565130
防御50606060
素早さ556513065
特殊65110110110
合計280430430430
種族経験値92196197198


通常技約10.5%約12.5%約25.4%約12.5%
急所技約85.9%約99.6%約99.6%約99.6%


ポケカ黎明期関連
イーブイシャワーズサンダースブースター
登場弾2
タイプ
弱点
抵抗力


自力習得技(赤緑青版)
イーブイシャワーズサンダースブースター
基本たいあたり
すなかけ
でんこうせっか
みずでっぽうでんきショックひのこ
Lv.27でんこうせっか
Lv.31しっぽをふるみずでっぽうでんきショックひのこ
Lv.37かみつくしっぽをふる
Lv.40かみつくでんじはかみつく
Lv.42とけるにどげりにらみつける
Lv.44くろいきりこうそくいどうほのおのうず
Lv.45とっしん
Lv.48しろいきりミサイルばりいかり
Lv.54ハイドロポンプかみなりかえんほうしゃ


自力習得技(ピカ版)
イーブイシャワーズサンダースブースター
基本たいあたり
しっぽをふる
でんこうせっか
みずでっぽうでんきショックひのこ
Lv.8すなかけ
Lv.16なきごえみずでっぽうでんきショックひのこ
Lv.23でんこうせっか
Lv.30かみつくにどげりかみつく
Lv.36きあいだめオーロラビームミサイルばりほのおのうず
Lv.42とっしんくろいきりでんじはスモッグ
Lv.47とけるこうそくいどうにらみつける
Lv.52ハイドロポンプかみなりかえんほうしゃ


マシン習得技
イーブイシャワーズサンダースブースター
06どくどく
08のしかかり
09とっしん
10すてみタックル
11バブルこうせん
12みずでっぽう
13れいとうビーム
14ふぶき
15はかいこうせん
20いかり
2410まんボルト
25かみなり
31ものまね
32かげぶんしん
33リフレクター
34がまん
38だいもんじ
39スピードスター
40ロケットずつき
44ねむる
45でんじは
50みがわり
H3なみのり
H5フラッシュ




発展情報
対の関係
専用技とける(準)ミサイルばり(準)
ピカ版
での変更点

  • イーブイが「きあいだめ」「なきごえ」、シャワーズが「オーロラビーム」、
    ブースターが「スモッグ」を習得できるようになった
  • シャワーズが「しろいきり」を習得できなくなった
  • 全進化形態のレベルアップ習得技の殆どで習得レベルの変更がなされた

攻撃技範囲
イーブイ自力
自力+マシン

攻撃技範囲
シャワーズ自力
自力+マシン

攻撃技範囲
サンダース自力
自力+マシン

攻撃技範囲
ブースター自力
自力+マシン



『ポケモンスタジアム2』の「ジムリーダーの城」クリア時の景品で入手したイーブイは被捕獲度が異なる。
表だと167(0xA7)、裏だと168(0xA8)。第2世代において、それぞれ「きのはこ」「きりのはこ」となる。


ツイート