ページ作成日:2016/10/01 最終更新日:2016/10/01 

野生ポケモン分布一覧(釣り編)


「すごいつりざお」でのエンカウントの仕組み

赤緑青版とピカ版とで仕組みが違うらしいです。

◆赤緑青版の場合

◆ピカ版の場合

枠1枠2枠3枠4
N 0〜101102〜177178〜228229〜255
確率 102/25676/25651/25627/256
約40%約30%約20%約11%



リスト一覧

釣りのリストが存在するマップは、赤緑青版では33箇所、ピカ版では32箇所です。ピカ版ではハナダジムが「釣りのリストが無いマップ」となりました。
探索のリストでは「ここのリストはあそこと全く同じ内容」というものがぼちぼちありましたが、釣りのリストではそれがとても多くなっています。
リスト内容のパターン数で言うと、赤緑青版は10パターン、ピカ版では24パターンとなります。そのため、釣りのリストはパターン毎に纏めました。


 赤緑青版

 ピカ版




「ボロのつりざお」「いいつりざお」でのエンカウントの仕組み




余談

←ここは水上ではない
←ここは水上である






銅像って、よーく見てみると台座の形や高さが微妙に違う様々なパターンがあるんですよね。

ハナダシティ
ジム
セキエイ高原 22番道路
ゲート
グレンタウン
ジム
クチバシティ
ポケモン大好きクラブ
ジムグループ セキエイグループ ゲートグループ ダンジョングループ 特殊施設Bグループ



ツイート